30までに人生を固めたい女の雑記ブログ

エアライン業界から転職後、スターバックスに身を置き、悩み楽しく生き抜く人生日記!!

【くちびるに歌を】迷える学生たちよ、これが青春だ

 

この映画は

 

 

新垣結衣さん演じる

やさぐれプロピアニストが

母校の音楽の先生になって

青春真っ只中な中学生たちと

合唱部でのやり取りを通して

自分の避けて逃げていた過去から

前を向いて歩き出すための物語

 

 

 

私学生時代「ちゃんとやってよ〜」系女子だったんですけど

つい思い出しちゃいましたね〜〜笑

 

 

 

プロのピアニストを突然辞めたわけ

 

 

ガッキーはプロのピアニストなんですけど

ある日のコンサートで、ピアノの前に座ったものの

鍵盤で音を奏でることなく

多くの演奏者をおいて一人楽屋に戻ってしまう

 

直前に、付き合っていた彼からの留守電を最後に

交通事故に遭い亡くなってしまった連絡があったからだ

 

この映画では

 

ガッキーは彼を亡くしたことで

どんな気持ちで取り残され

どんな葛藤があったのかは描かれない

 

普通は

”私を置いてどうして死んでしまったの”

だとか

”あなたが居なかったらピアノを続けられない”

だとか

 

言葉にしてわかりやすくしてもいいのかなぁを思ったが

言葉にしていない

 

きっとそれは

これを見る多くの年齢層は

中学生だからだ

 

まだ知らない感情、気付けない他人の心

知らないが故の、仲間との衝突

 

全ての出来事がまだ初めてのことばかりで

そして何もかもがこれからの人生でよき思い出にも

苦い思い出にもなる、いわば青い春だから

 

ガッキーの気持ちは

経験した人にはわかるし、

応援したくなるし、

自分のことのようで

何かがら逃げて前を向けない人には

辛い映画なのかもしれない

 

 

 

中学生という、あの頃の大きな悩み

 

みなさん、中学生の頃夢中だったこととか

覚えていますか?

部活なり、学校行事なり

隣の席の気になるあの子とか?

 

夢中になったこともあれば

あの頃の自分にとっては

それはそれは大きな悩みもありませんでしたか?

 

この悩みで世界が覆い尽くされていて

葛藤がありませんでしたか?

 

この映画では、ガッキーの物語だけではなく

 

さまざまな中学生の子たちの人生を

描いている

 

遠からず自分もこうだったなぁという

性格をした子が、映画の中にいると思います

 

今大人になって、客観視するとだなぁ

あの頃から私の人格は全て

自分の身の回りの大人や、環境で

形成されていたなぁと

当たり前だけど、そう思いました

 

親が離婚して

父親を求めるがあまり

男子学生に厳しい女子

 

兄が障がいを持って生まれ

将来も共に生きていかなければいけない

という

まだ中学生には重い責任と未来を

感じ始めた男の子

 

中学生ながら、やたら大人びて他人に優しくできる理由は

本当は誰よりも愛されたいと思っているから

なんだよね

 

 

 

合唱を通して繋がり始めるのがいいよね

 

そんな、性格も生い立ちも違う中

学校生活で好きなものに取り組む時間は

たとえ個々に悩む問題は違えど

”一つになれる”瞬間なのである

 

人はこうして

人と繋がり合うことで

楽しみが生まれ

生きる活力が生まれる

 

それがこの映画では「合唱」なのさ

 

私も、合唱大好きだったから

映画の中に出てくる歌が

懐かしすぎてエモ!!ってなりました

 

 

 

それぞれの葛藤が交差する

 

逃げちゃいけないと思うようになれるのは

前を向いて進まなきゃと思えるのは

時として、他人からの言葉や

逃げずに頑張っている人の姿を見た時ではないだろうか

 

ガッキーはプロピアニストで

もういい大人で

結婚間近で彼が亡くなっている

彼からの留守電がいまだに消せない

 

ガッキーが演じる役の中でも

こんなやさぐれたキャラは稀だから

見てて面白いよねw

 

何もかもやる気がなくて

クールに見えるけど

本当の気持ちを隠してるだけ

自分にも嘘をついて

なんとも思っていないふり

 

本当はピアノに向かうのが怖い

自分が次に進むのが怖いの

 

進まず止まっているのは

止まっていたいから

現実を受け止めたくないからだ

 

だけど、臨時で先生になったことで

小さな体で、沢山悩んでいる子どもたちを見て

困難な問題から逃げようとする学生に

 

「逃げるな」

 

とガッキーは放ったのです

 

今まで他人に興味なしキャラだったのが

 

本当は人情にあふれ

ほっとけない性格なのだ

 

 

他人に「逃げるな」なんて言っちゃったら

自分の問題とも向き合わないとね

 

 

 

向き合いたくない過去から進むには時間だけでは解決しない

 

悲しいことが起きた時

それを飲み込むのに時間がかかることがある

 

あの時の事を後悔して

どうにか時よ戻れと

願っても叶わない事を考えて

現実に向き合えないことがある

 

過去に起きた事実を変えることはできない

 

ただ、向き合えるだけの時間や想いを重ねれば

起こった事実を未来に向けて良い解釈をすることができる

 

考え方や捉え方を変えて、

そんな後悔な過去だって未来に繋げることができる

 

 

 

迷える学生たちよ、これが青春だ

 

取り止めのない、今の悩んでいるそれこそが

青春なのだ

 

5年前の悩み、言えますか?

大体は言えないと思うんだ

 

とはいえ、今必死に悩んで不安で迷っている

そのことこそが、青春なのだよ

 

急に過去から未来にステップアップはしない

後ろ向きになった分だけ人生は後ろ向きになる

 

だから

少しでも見える光を逃さないように

懸命に今を生きて欲しいです

 

今の悩みを悩み切っただけ

素敵な未来が待ってると信じてるよ!

 



話それましたが・・

 

ガッキーがどうやって乗り越えるのか

ぜひ見てみてください!

 

きっと勇気をもらえるし

泣けちゃいます

 

 

 

悩んでる人に先に答え言っちゃいけない理由

 

こんにちは!urikaです

 

キャリアコンサルタントになるには

国家試験を受けるんだけど

 

実技と筆記があって

こりゃまた実技のロールプレイが難しいんだわ

 

 

今日はふむふむって思ったことを

ちゃんと覚えておくために書きます!

 

 



 

大事なのは言語的追跡

 

 

相談をうける場合には

まず本人に話させることが大事だってわかった

 

例えば途中で、口挟みたくなるじゃん?

だけど、一旦相手の話を全部聞いて

相手の話を自分の頭で整理するの

 

人によっては、話しながら

話の内容がどっかいってしまって

支離滅裂な話し方の人もいる

そんな方であっても

まずは遮らずに聞くこと

どこにつまづきや

不安があるのかを聞き逃さないようにする!

 

 

聞く時は、ただ聞いてるだけじゃダメで

”真剣に聞いているよ、安心してどんどん話して!”

っていう非言語的な聞き方も大事なんだって

 

 

言語的追跡っていうのはね

相手を追い越さず、相手を取り残さないこと

聞いてる途中で

その人にドンピシャなアドバイスや

気づきが見つけられたとしても

結論から言わないことが大事なの

 

一人で解決しないことを

相談しているとはいえ

 

あくまで、本人が主体的に

考えられることが大前提だから

 

気づかせる投げかけをしなくちゃならない

 

仕事が楽しくないって相談あれば

「何してる時が楽しいと思えるか?」を

聞いた方がいいよね

 

-楽しくないってことは

仕事が合ってないから

適職への転職を進めよう-

 

は心の中に留めなきゃいけない

 

 

言語的追跡という意味合いには他にもあって

 

話してくれた言葉をそのまま使うことが大事

 

「つまりこういうことかな?」

のような

私の解釈はこうだけど合ってる?

ならいいんだけど

 

「最近上司から怒られちゃって・・」

 

 

「上司から怒鳴られたんですね」

 

は完全に言い換え案件

(いい例えが見つからず、こんなことは言わんだろうけど)

 

その少しのニュアンスの違う言葉を使っただけで

話したかった内容が全然違う方向へいってしまうこともあるし

「この人には相談しても伝わらないなぁ」

と思われたら、信頼関係は作られず

「(解決しなかったけど)ありがとうございました」って

普通の人は思っちゃうよね

 

 

悩んでる人に先に答え言っちゃいけない理由

 

最初にも書いたように

悩みを見ず知らずの人に打ち明けて

どうにかして解決しようともがいている人に

こちらはつい、効果的なアドバイスをしたくなる

具体的なあれこれを全て言ってしまいたくなる

 

 

ただアドバイザーがその人より

悩みの答えを知っているからだから

答えるのは簡単よ

本人ができるようになるのには

本人の努力でしかない

 

悩んでる人が

どうやったら変われるかを

考えるのはアドバイザーの仕事だけど

変わるかどうか、決めるのは本人だから

 

相談を受けた側は

相手の考える権利を奪ってはいけない

 

答えをいってしまうのは

優しさじゃないよ

 

ただの自己満足で

自尊心を満たしてるだけだから

 

本当にその人を救いたい、

助けたいと思うのなら

 

相手に気づきを与える言葉をかけてみて

1歩引いて距離を取ることが大事

 

育児と一緒で

 

子供に強くなってもらうために

グッと堪えて見守る瞬間が必要なのと一緒

 

やればやるほど奥が深い。。

 

私本当に資格取れるかなぁ><

 

今年11月受験する方、頑張りましょうね!

 

コードブルーを”コールドブリュー”って言い間違えたスタバ店員は私です

 

urikaです!

 

新社会人の皆さま、生きていますでしょうか?

やっと1週間終わり2週目ですね

 

新しい世界、新しい環境で新しい人たちのなかで

等身大の自分の不甲斐なさと闘いながら

なんとかやっていますでしょうか?

 

できないことばっかり思わなくていいのですよ

 

フレッシュでやる気いっぱいだけど空回りしちゃう

新人時代を、上司や先輩も経験してきて

立派にやっているのですから

 

 

 

今日は最近ティーバーで配信されている

「コードブルー」を見た感想を書いていきます!

 

 

緊急度が半端ない仕事

 

できなきゃ目の前で人がなくなってしまう現実

 

主人公の4人ともども、

性格・価値観違えど肩寄せ合って

踏ん張り合える同期のよさ

 

新社会人に是非見てほしいものです

 

いいや、きっとそれどころじゃないだろうから

このブログで満足してください

 

自己紹介

 

 

「藍沢先生/山P」

ー怖いもの知らずというか

心ここに在らずというか、

とにかくできる新人、期待の星

救命という、医師をする人たちの中でも

過酷な部署にも関わらず

唯一の見込みある存在ー

 

 

とはいえ、

心ここに在らずな藍沢先生の欠点それは

野心はあれど、人の心を救うことには鈍感で

その潔さがちょっと人間離れしていて怖い。

 

 

 

「白石先生/ガッキー」

ーガリ勉、優秀と言われ続けていた

the模範生、とにかく優しい

とんだ努力家

優等生だけど、現場では・・?ー

 

 

底なしの努力家なのは

ある一定のラインを超えると

自分を苦しめる

自分で自分を認められないからだ

どれだけ勉強をしても

自身で自信がつかなきゃなんの意味がない

 

 

「緋山先生/戸田恵梨香」

藍沢先生と似て、野心家で

人に認められたい

何より

かっこいい自分でいたいという気持ちが強い

”キャリアウーマン”でありたいタイプ

キャリアのためなら嘘もつけるし

傷ついていないフリだってできる

 

 

・・・って強がているけど

実は涙脆くて、人の優しさに弱い

強そうに見えて本当は弱い

こういう人が強くなると

本当に頼り甲斐あるし

かっこいい。

私はなれないから羨ましい。。

 

 

「藤川先生/浅利陽介」

自然とこの人にかかれば

素直になってしまう

魔法つかいみたいな先生

舐められがちだけど

この人になら

嘘をつかずに、弱さも怒りも

泣きも笑いも出せてしまうの

それはきっと表情から、生き方から

嘘がない人っていうのがわかるから

 

 

「救命の大変さと医者そのものの大変さ」

 

治療ができる医師になりたいだけでなく

瞬間の判断で生死が別れる

フライトドクターという職業

 

ドラマ1話から早々

ヘビーな内容だった

それぞれ担当する患者さんの

苦しみに、痛みを感じる新人4人

 

何も起きない日なんぞないのが病院だから

私ならへこたれてしまうと思うなあ・・

 

とはいえこの4人、理由は違えど

自分がここにいる理由を見失わないように

頑張っているのがわかるから

 

見ていて応援したくなるっちゅうわけ

 

まだ3話までしか見ていないけど

今後も楽しみです✨

 

この話を友人に話した時

ずっとコールドブリューって言ってたらしく

めちゃくちゃ笑いましたわ・・

 

職業病って怖い。。ww

 

 

 

これから社会に出る大好きなあなたへ

 

やだ〜〜恥ずかしい・・///

 

卒業おめでとう!!!

そしてお疲れ様☕️

 

これから社会に出ていくあなたに

 

あなたより少しだけ経験のある私から

 

おこがましいけどアドバイスさせてください

 

これは、アドバイスという名の

 

精一杯の応援です!!!!!!

 

 

 

初めてのことに泣きたくなる日や

初心を忘れそうになった時に

思い出して読んで欲しい

 

 

 

 

働くことは生きること

 

これからあなたが歩み始めるステージは

 

実力がものをいう「社会」という厳しい世界です

 

 

生死に関わる仕事は、身も心も削れることが多いでしょう

自分の力ではどうにもならないこともあると思うから

責任感の強いあなたはきっと高い壁だと思うだろう

 

 

でもね、大丈夫なの

これが本当になんとかなるもんなの

 

これまでに出会ったことのない様な

素晴らしい尊敬できる人にも出会えるよ

 

辛い経験も、時々ある面白い事も

今のあなただからこそ感じられることで

一つ一つに意味があるから

 

 

だからね

どうか周りがどうだとか

他よりもできないだとか

そんなことを考えないで

 

 

誰にでも初めてはあって

失敗と成功を繰り返しながら

 

 

自分の譲れない価値観や、強さを

これから起こる色々な経験から作っていくのよ!!

 

 

今あなたはそのスタートラインに立ったばかり

 

 

資格勉強や実習の繰り返しで

準備は満タンかもしれないけど

 

 

人生にイレギュラーはつきもの

 

 

案外やってみたら

自分の大事にしたいことが

本当に大切なこと

後から沢山わかってくるよ

 

 

もしかしたら辞める将来もあるでしょうけど

全て自分が選ぶのよ

 

 

だけどもし立ち止まりたくなったとき

まずは同期に話してみな

助けてくれるのは職場の同期だから

(完全に経験談)

 

 

友達とは違う良さがある!

 

今後仕事を辞めて

ライフプランが変わろうとも

深い絆で高め合える同期に巡り会えますように・・

 

 

とはいえ

困ったときにはいつでも

私に連絡してきて欲しい

 

ご飯でもいい!

突然の電話でもいい!

 

 

社会って本当に学生時代とは違って

責任の重さも

社会時としてのあるべき姿も

初めから完璧を求められてるように

思うかもしれないけど

 

どうか気負いしないで!

 

本当に辛かったら

何もかも逃げ出す勇気を持ってね

 

社会に揉まれながら

いろんな価値観を持った人の中で

「自分とは」を見つけていってね

 

 

 

人の看護をしながら

自分の看護も怠らないこと

 

約束・・・!!!!

 

さよならじゃないからこの辺で😊

 

 

 

 

 

自己紹介。記事の内容について

 

urikaです!

 

2週間以上ブログを書くことができませんでした汗

 

最近noteという記事を書くサイトも始めて

仕事も忙しく、ブログを書く時間がやっとできました!!

 

はてなブログを始めて10ヶ月くらい経ちまして

 

書きたいことや伝えたいことが

ジャンル問わず沢山あって

どんなブログにしようかなぁと

悩んでいましたが

 

一度どんなブログにするか

まとめていきたいと思い

今回はそんな内容になります!

 

 

 

 

 

 

 

まずは改めて自己紹介からしていきます

 

 

自己紹介

 

今年28歳、独身

現在スターバックスで3年勤務していて

SSVになって1年経ち、中間管理職です

 

新卒の22歳でグランドスタッフとして

約3年働いていました(空港で働く人だよ)

 

サービス業が向いているなと

どこか思っていて

学生の頃から飲食業のアルバイトをしていました

 

内省をしていくうちに

サービス業へのポテンシャルが高いことよりも

共に働く従業員と切磋琢磨する組織づくりの方面

いわば人材育成に興味関心があることに気づき

 

今は人材育成を立場的にも行使できるように

キャリアコンサルタント(国家資格)の勉強をしています

 

MBTIはINFJという”提唱者”

争いや自己主張が苦手

人の長所を見つけ相手の気持ちを察する能力や

自分より相手を優先できること(よって自己犠牲多め)

理想主義で完璧主義(よって不器用発揮)

 

 

そんなこんなで

30までに人生固めたいフリーターです!

 

このブログで伝えたいこと

 

私がこのブログにどんな気持ちで書いているかというと

誰かに何かを発信して、誰かの救いになりたい

・・というよりかは

 

自分が感じたこと。迷ったこと。

内的なところを整理するために

書いています

 

なのでぜひ温かい目で

みていただきたいです

 

もしも同じ悩みや葛藤をお持ちの方に

出会えたら、私も嬉しいし励みになります

 

よろしくお願いいたします!

 

さて、私が今後どんなことを書いていきたいかというと

 

 

【仕事関係】

・職場環境における悩み

・マネジメントとしてのあるべき姿

この辺りを書いていこうと思います!

 

【ドラマの感想】

何気、ドラマの感想ブログが読者が多く

嬉しい限りです♩

こちらも書いていきます

 

今年も一年、ゆっくり書いていきたいと思います

数年後振り返った時に

どんな自分でも好きだと思えるように

悩んでる不完全な自分も認めていきたいですね

 

ではまた✨

 

 

 

 

【SSV向け】スタババイトにおける理想の上司、良好な上下関係とは?

 

 

スターバックスで働き始めて3年が経ち

今はSSVという役職で働いています

 

1年前に新店舗の立ち上げと同時に

SSV(時間帯の責任者)として

お客様を大事にできる環境づくりや

人材育成に携わってきました

 

今回、クレーム対応時に

対応した自分と周りのギャップに

もやっとしてしまったことから

 

  • 上司である自分の立ち居振る舞いについて
  • 現場とマネジメントのギャップを埋めるためには

    自分はどんな上司であるべきなのか

 

考え直す良いきっかけになりました

 

 

 

 

 

 

現場とマネジメントでギャップを感じ悲しかった

 

現場にいた当事者に確認をした際

一人一人に責任があることを

分かっていないことが

とても悲しかった

 

伝えているつもりでも、ダメですね・・

 

”責任感を持って仕事をしてほしい”

その気持ちが現場に伝わっていない様子に

どうしても気が晴れなかった

 

自分一人で解決できなかったことが悔しかった

 

初期対応は私でしたが

結局解決できず

店長に対応を変わってもらったのです

 

 

SSV責任者である自身の課題は何か

 

まずはお客様対応をもう一度考え直すこと

クレーム対応はもちろん経験も大事ですが

一番は何かというと

先入観を持たずに10人10色で考えること

だと思うから

 

対従業員に対して

 

当事者たちに意識の低さを伝える方法を身につけること

理解してもらえるような効果的な伝え方を学ぶこと

 

おそらく私は

優しい先輩だけど舐められているような状態

にありました

 

ご意見が上がり、対応をし、ことが済んでも

このようなことが起きてしまったことを

今後無くすためには現場にいる子たちに

意識的に変わってもらう必要があるのに

 

今までで全て伝わっていなかったということ

 

生ぬるく伝えていたばかりに

現場の子達はどこか

他人事になってしまいますよね

 

 

現場と責任者も、抱えてる責任は同じです

 

現場にいる接客をする仲間も、責任者たちも

お客様を思う気持ちは同じでないといけない

誰もが自分毎であるべきだと思うんですね

 

じゃないと、責任がない人たちの

尻拭いのための責任者なんて

やりたくないですよね

 

それに一緒に働くみんなのこと

疑いながら働くなんてしたくない

全員が居心地良く過ごすというのは

決してお客様に対してだけではありません

対従業員同士でも尊重し合うべきだなと

改めて思いました

 

 

責任持っている上で起きたミスは仕方ない

 

誰しも、勘違いや思い込みでミスは起きてしまいます

それは経験豊富なスキルのひとだって同じこと

 

その上で、ミスをカバーしたり

信頼を回復するためのコミュニケーションをとる

責任をとるのは私たちマネジメントのお仕事で

 

そのことについてはなんの不満もなく

しかと受け取っています

 

責任者としてあるべき姿:

必要なのは”伝わる伝え方”

 

私ができるようになりたいことは

役職は違えど両者のギャップを埋めるために

伝えられるようになること

 

上司に相談したところ

とってもためになることを

教えてもらいました

 

こんなにも上司として最高な人に出会ったのは

初めてです(相性の問題で私にはすごく響いた)

 

この件でアドバイスをいただいた内容はこちら↓

 

「大事な話は全体ではなく一人一人に確認し伝えること」

 

全体で話してしまうと、

解釈が違ったまま事を終えてしまったり

一人一人が話を聞いてどう思ったか自分の頭で

考えてもらう機会が起きにくいです

 

「伝えるだけでなく、どう考えているのか話してもらうこと」

 

”お客様が注文していただいたものを

正しく作って正しくお渡しすることは

最低限必要なことだね”

 

まずは

事実と感じたことを話す

 

”この件に関してあなたはどう思いますか?”

”どんな責任があると思いましたか?”

 

その後に

本人の頭で考えさせて言葉にしてもらう

 

緊迫した空間であることは

想像できるかと思いますが

 

言い方次第で、強くなり過ぎてしまうので

事実に基づいて話すと良いです

 

マネジメントたちの視座を

現場の仲間に持ってもらわなければ

責任者と現場のギャップは埋まりませんことよ

 

そのためには事実を伝え

意識の低さを認識してもらうことは

第一ステップなんだと

今回わかったわけです

 

 

 

 

最後に

 

 

みなさんにとってどんな上司が理想ですか?

 

イレギュラーは突然やってきます

その時に考えるのでは遅いので

やはり毎日の積み重ねで

コミュニケーションをとって

信頼し合える関係を作ること

 

前向きで一緒に働いていて楽しい

だけどピンチな時にはミスをカバーしてくれて

愛を持って叱ってくれる

 

そんな上司になりたい

 

信念を持つこと

メリハリを持って

きちんと伝えられる

そんな上司になりたいです

 

 

総じて全てうちの上司の教えでございます

そして共感もしてくれるであろう

 

やはりうちの上司はカッケェって思ったよってことで

お話終わりたいと思います♩

 

 

寂しさと自立/愛と依存

人はどうして人に依存するんだろう

 

 

多分寂しいだけ

 

自分の力で生きてみたいって思った手前

 

本当に一人は寂しいから

 

一人で生きているのが上手な人に

依存しそうになってしまう

 

最近の私はこれな気がする

 

誰でもいいわけじゃなくて

 

なんでその人に執着しているのかなぁって

 

考えると

 

多分だけど

 

その人は私の寂しさをわかってくれてるから

 

私以上に寂しい経験を今までにしてきた人だから

 

その人になら私の気持ちがわかってもらえるんだって

 

思ってるのよね

 

 

 

 

愛と依存は紙一重なの

 

一番近くで私の頑張りを見ていて欲しい人がいる

 

他の誰でもなく、その人に見ていてほしい

 

ただ見てもらうだけじゃなくて

特別な気持ちで見守っていてほしい

 

私もその人の一番近くでその人を見守りたい

 

お互いにそう思ってくれていてほしい

 

これが今の一番の願い

 

彼と繋がりたくて

連絡しちゃうんだけど

 

思い通りに返信が返ってくるわけでもない

 

そりゃそうやん。

 

彼の時間軸の中に生きてて

 

私の思い通りに返信返ってきたら怖いわさ

 

だんだん思い通りにいかないことで

彼にイライラしたら

 

それはもう依存です

 

 

”◯◯して欲しい”は落とし穴

 

一緒にいる時間が長くなればなるほど

 

こんな考え方するだろうなとか

 

想像できるようになるよね

 

いい方向に想像ができるのならいいけど

 

きっとこうに違いない

面倒だから返信くれないんだ

 

とかいうマイナスな想像は御法度です

 

自分の想像力の無さを改めなさい

 

自分の境界線を超えた先は考えてはいけない

 

「自分が彼に連絡をしたかったから連絡をした」

 

ここまでは自分の境界線

 

「連絡したのに返信が返ってこない」

「きっとめんどくさくて返信してないんだ」

 

これは全部あなたの想像で出来上がったものです

 

彼の境界線のお話です

 

返信をするかどうか

返信をするタイミングも

どんな返信をするのかも

 

全てその彼の主観で考えるもの

彼が決めることなの

 

誰も邪魔をしてはいけない

 

それを邪魔したら

 

それが依存です

 

それが気になるのが恋なんだけどね

 

めちゃくちゃ素敵なこと

 

自分ではどうにもならない

他人のことが気になって

 

自分がどう見られているのか気になって

不安になって

 

でもそれが恋

 

今まで普通だった人生が彩る

 

たった一言で心が躍ることもある

 

たった半日連絡が返ってこないだけで

 

不安になる夜もある

 

でもそれが恋

 

だけど、好きだからって

 

変えられない彼の考えを

悪いように想像しかできないのなら

 

自分を改めることをしなさい

 

 

 

 

そういう時こそ自分のために時間を使う努力をするの

 

彼が振り向かない間何をするかって?

 

あるでしょういくらでも!!!!(自分に問いかけてます)

 

仕事もたくさん

 

資格勉強だってまだまだやらなきゃいけないし

 

たまの休みを考えれば

自分の癒し時間何しようかな

頑張ったご褒美に何食べようかな、何買おうかな

どっか行っちゃおうかなとか

自分が楽しめること、わがままに考えたらよろしいのよ!

 

 

 

 

自分のために考えられることたくさんあるわけですよ

 

 

変えられない他人の領域の想像なんて

 

時間が勿体無い!!!!

 

だって変えられないから

 

だからこれを最後まで見てくれたレディたち

 

自分磨きに時間を使いなさい

 

綺麗になったら

振り向いてくれるかもね

 

なんならもっと素敵な出会いがあるかもね

 

考えてる暇なんてないのよ〜⭐️

 

 

 

 

ちなみに昔ホットヨガに通ったことがあるんだけど

8ヶ月くらい通ったかなぁ

めちゃくちゃ自分を見つめるのに効果的だた

 

ダイエット目的というより

週3日自分の体を見つめる

大人になるとそういうのって

お金かけてでもやるべきだと思いました

 

 

 

 

 

自分と他者の境界線を踏まえ

彼を尊重しながら見守ることができる

 

それが、愛

 

彼の見返り関係なく彼を想えること

 

それが愛なの

 

まだ難しいかもしれないなぁ

 

私はどうしても彼からも欲しいって

思ってしまう

 

同じ気持ちであってほしいと願ってしまう

 

両思いになってから愛は始まるのよね

 

お互いに想っています

 

いろんな時間を二人で過ごして

わかっていくものだから

 

まだ日の浅い片想い状態では

見返り求めずにいるって難しい

愛することって難しいよそりゃぁ

 

だから考えても仕方ない

他人領域の今の間は

その間は彼に依存はしないで

 

今の自分のためにも

自分磨きに時間をかけていきましょ