30までに人生を固めたい女の雑記ブログ

エアライン業界から転職後、スターバックスに身を置き、悩み楽しく生き抜く人生日記!!

私のストレス発散方法について

 

 

前回の記事に

 

人から怒鳴られ、

ちょっと理不尽だっただけに

心が疲れてしまった お話をしました

 

悩んでも仕方がない場合は

 

それをできるだけ早く忘れるための方法を

考えなくてはならないのです

 

また、ストレスを感じた時には

自分でストレスを飲み込み、解消する術を

持っていなくてはいけないのです!

 

 

エアライン業界で働いていた時

先輩や上司と

うまくコミュニケーションが取れず

仕事もうまくいかず・・

 

寝てもすぐ目が覚めてしまい休めない

次の日が早いシフトだから、早くにベットに入っても

早く寝なきゃという気持ちだけ高まって

全然寝られず疲れが取れなかったんです

 

みんな同じようにシフト勤務を

耐え抜いて頑張っている中、

自分が何にストレスを抱えてしまっているのか

自分自身で気づけていなかったのです

それでいて

寝られない/起きれない を理由に

どんどんストレスが蓄積され

本当に朝起きられなくなりました

 

目覚ましに気づかない、

気づいた時には、もう出勤時間を

とうに3時間は超え・・

 

ケータイの着信にも気づいていない・・

 

今まで生きてきて

こんなことになったことは無かったのになぁと

思いながらも

職場のみんなが同じストレスの中

頑張っているのに

「起きれないんだよね」なんて言えず・・

※とは言え、誰でも同じようにストレスだとは思ってないんだよ。思い込みなんですよ!!

 

自分を責めるばかりで

労わることができませんでした

 

あの時自分も含め、

肯定してくれる人はいませんでした

 

相談もできず、自分の評価が下がるばかりで

「Urikaさんは友達はいるの?」と上司に

個室に呼び出され心配されるようになりました笑

 

自分のストレスに気づけずにいることは

ある意味では

周りに迷惑をかけてしまう&信頼を失くす行為

になってしまうのです

 

一度ついてしまった印象を変えるのは

想像以上に難しく、挽回するのに時間がかかります

 

”自分のストレスに気づいて

早めに対処できる術を自身で身につけないと・・”

と考えるようになった私は

 

メンタルヘルスマネジメント

 

という資格をとって勉強してみようと

思ったのです

 

人によってストレスに思うことと

そうでないことは違いますし

 

発散できる場所も

解消方法も人それぞれ違うので

 

自分を知るために勉強しました

 

ちなみに私のストレス発散方法は

 

寝ること

誰かに言って意見を聞いてみることと

一人でも二人でも、自分の好きな事をすることです

 

起きていると、

どうしても考えてしまう性格なので

疲れてしまうんですよね

 

そう行き着いたのも先ほど伝えた

エアライン時代の

過去にあったストレス経験からでした

 

今でも、ストレスを感じた時

真っ先にすることといえば

寝ることですね・・

 

それで、やっと体の元気が回復してきた時に

人に聞いてもらったりしています

 

そうすると、自分の気持ちを代弁してくれる人や

客観的に意見を話してくれる人からの意見で

ちょっと心が軽くなったりします🕊

 

そしてようやく

自分の乾いた心に水を与えるように

自分の好きなことをするのです

 

誰のためでもない、自分がしたいこと

考えるのです

 

最近は、一人でデトックス旅と称して

岐阜の山奥にある日帰り温泉に行きました🚗

 

体が元気にならないと

どこかへ癒しに行こうと思っても

体がしんどくて動けないだろうし

 

人に聞いてもらわないと

自問自答してしまって

結局考え込んでしまうので

 

私にとってこの三段活用がマストなんですよね

 

ストレスのない人生はありませんのよ・・

どう向き合うかが大事なんだと思います

 

失敗した経験があるから

人が辛そうにしている時

手を差し伸べられる人になれる

 

優しい人ほど

同じような苦しい経験をしてきている

と思っています

 

私が取得したメンタルヘルスマネジメントという資格は

3種類あって

私が取得したのは

セルフケアというものです

 

”ストレスってどんなところにあるの?”

”自分のストレスとどう向き合うか”

という内容になっているので

 

社会人になったばかりの方や

これから社会に出る方には

 

本当に知っていていただきたい内容です!

 

さらに専門的な、かつ人にメンタルヘルス

マネジメントをしたいと思われている方

(仕事で上司にあたる方々)には

ランケアと言って、管理者部門のケアの仕方を

学べるものもあります

↑勉強しようと思いながら中々進まずにいます💦

 

次回は、私がメンタルヘルスマネジメントを勉強して

学んだことなどお伝えしたいと思います!

 

誰かの救いになれますように・・!